<FC東京U-15むさしに合格した保護者・選手にインタビュー>
2024年度サファリクラス味スタ校木曜クラス在籍・2024年度イタリア遠征参加選手
<保護者様>
①セレクションを受けようと思ったきっかけはありますか?
⇒春休みキャンプに参加したことで、セレクション受験を目指すようになりました!
②サファリクラスに入会して成長出来たところはありますか?
⇒切り替えの早さを身につけることが出来たと感じています!
③保護者様としてどのようなサポートをしてきましたか?
⇒なるべくサッカーの事は、干渉しないようにサポートを徹底してきました!
④イタリア遠征を通じて、成長出来たところはありますか?また、変化したことはありますか?
⇒初めての海外遠征で、親としては心配もありましたが、本人はとても楽しんできたので良かったです。サッカーはもちろんですが、世界観も変わったと思います。
日本の良さも、世界の広さ、海外サッカーの強さも感じることが出来ました!
<選手>
①自分をどのようなタイプの選手だと思いますか?
⇒ドリブルが得意なので、ドリブラータイプだと思います!
②サファリクラスに入会して成長出来たことはありますか?
⇒守備から攻撃の切り替えが早くなりました!
③セレクション当日の様子を教えてください!
⇒緊張することなく、楽しくプレーすることが出来ました!
④イタリア遠征を通じて、成長出来たところはありますか?また、変化したことはありますか?
⇒海外の選手のフィジカルの強さやシュートの決定力を体感し、帰国してから特に守備が良くなりました!
⑤将来の目標を教えてください!
⇒プロサッカー選手です!!
インタビューにご協力頂きまして、誠にありがとうございました!
これからの活躍を期待しております!