セレクションスクール体験受付中!

記事検索

バックナンバー

ジュニアユースセレクション

ジュニアユースセレクション , セレクション情報

クラブ選び [我が子が伸びるクラブ]

できればみんな強豪チームに行きたいと思います。

競争率が高いJクラブ、そしてそれに続く町の強豪チーム。
そして、それに続く強豪チームはどこか?とどの選手の父兄も考えることと思います。

少しでも強くて子どもが楽しく成長できるクラブチームに入れてあげたいですよね。

町田JFCさんのHPで強豪ランキングという面白いデータもあります。これを参考にするのも良いでしょう。
もっとも、学年により強かったり弱かったりという傾向もあります。
今年強いから来年自分の学年も強いかというと、必ずしもそうではない。
では、何を基準にチームを決めればいいか。
お子さんがクラブに通っているご父兄のお話から、いくつかポイントがでてきます。
①ホームグランドがある
②できれば人工芝
③1学年20~30名程度のチーム 程よい競争率
④試合に出場できる機会が多い 練習試合やリーグ戦など毎週試合がしっかりできる
⑤年間かかる費用が高くない
⑥選手(息子・娘)と監督コーチの相性が良い
⑦選手をしっかり教え導こうとする姿勢がある。
⑧選手の自主性と創造性を求める。(ピッチの中でも)
といった項目です。
狙っているチームで、レギュラーになれそうか。
レギュラーになれなくても試合にたくさん出れそうか。
レギュラー陣以外の選手にもコーチ陣の目が行き届いているか。
レギュラー陣とそれ以外の選手は練習日も試合に出かける場所もまったく違うチームもあります。
このあたりのことはしっかりとコーチに確認しておく方がよさそうです。
知り合いがいれば知り合いにも確認しておきたいです。
また、うちの子どもはレギュラーになれなくても頑張り続けることができるのだろうか・・・も冷静に見ておきたいですね。
自宅から遠いチームに通う場合も、交通機関や自転車を利用して1時間程度までは通える範囲だと思いますが、近いに越したことはありません。実際、通い切れずに辞めてしまう選手も少なくないようです。
このあたりについても考えておきたいです。
また、部活と比較する目を持つことも大事でしょう。
よくあるケースとしてサッカーが強い暁星中学などの私立を目指すケース。
これはある種賢い選択かもしれません。
暁星以外の高校サッカーが強い私立中学のサッカー部を狙うという選択肢もあるかもしれませんが、ほとんどの場合は、高校からサッカー入学してくるレベルの高い選手で高校部活は占められてしまいますので注意が必要です。
公立中学のサッカー部で強豪のところもありますが、顧問がいつ変わるかわからない、またその年集まる選手のレベルで成績に大きな差が出ます。中学の新人大会で決勝まで残ったり、東京トレセンなどに選ばれているとサッカーの強豪校への道が大きく開かれます。
近隣地区のレベルの高い6年生が申しあわて入学して部活で頑張るというケースもあると思います。
ここで今一度
なぜクラブチームに行く必要があるのだろうかと考えることも大事です。
かかる金額についても考えておきたいです。
ユニフォームや服代に10万円
月謝(入会金含む)15万~20万円
合宿・宿泊遠征費 10万~20万円
週末の遠征費(買い食い含む)5万~10万円
プラス道具代。
どんなクラブチームに入っても、少し安めの私立中学に入学するのと同じぐらいお金がかかるかもしれません。
子どもの希望も含めじっくりと考え、いろいろなチームを見て監督・コーチとしっかり話をして、賢い選択をしたいですね。